2017年9月6日水曜日
ハノイなシェラトンホテル
先週末はベトナムは連休とかで、私は西湖のシェラトンホテルに滞在した訳です。
特に意味はないんですが、たまには文明だけに接して休息したくなります。
私のアパートからはバイクで行けばすぐなんですが、シェラトンホテルへ行く時はタクシーで行くようにしています。
とても、小汚いバイクで行ける雰囲気ではないのです。
エントランスでベルボーイに「シッ!シッ!ハウス!ハウス!」とか言われそうで(笑)
建物は古いのですが、一応シェラトンしています。
畏れ多くも畏くも、我らがエンペラーも、シェラトンに滞在されました。
エグゼクティブ・クラブフロアの部屋を予約すれば、チェックインはロビーではなく17Fのクラブラウンジでできます。
ラウンジでコーヒー飲んでボケーッとしていれば、チェックイン処理を済ませたスタッフがやって来て、いろいろホテルの説明をしてくれます。
とてもベトナム人とは思えないほどの丁寧さです(笑)
当たり前と言えば当たり前ですが、どのベトナム人スタッフもフレンドリーで丁寧なので、とてもベトナムにいるとは思えません。
チェックインが終わると、スタッフのお姉ちゃんが部屋に案内してくれます。
デラックスルームのフロアは、エレベーターにルームキーを読み込ませないと止まらないシステムになっています。
そんな訳で、部屋はスイートになります。
広いので、飛び込み前転もできます。
チェックインは15時からで、まだまだ日があるので、早速プールへ行きます。
プールはショボいです。
そして、この時期、水は生ぬるくキモいです。
加えて、プールで泳いでいるのは、中国人と韓国人ばかりです。
中国人のガキが中でオシッコしてそうなので、プールには入りません(笑)
30分ぐらいビーチチェアに寝転んでいたら、早くも身体がヒリヒリして来ました。
と言いますか、暑くてどうもならんので、プールの横にあるフィットネスジムでシャワーを浴びることにしました。
フィットネスジムは、まぁ、綺麗ですがショボいです。
一応サウナとジャグジーもありますが、これまたショボいです。
とりあえず腹が減ったので、レストランへ行こうと思ったのですが、中国人宿泊客がうるさそうだったので、外のレストランへ行くことにしました。
夜はこんな感じ↓
西湖を眺めながらディナーできます。
実は、ここには時々休日に朝食を食べに来ます。
西湖の湖畔で優雅な朝食のひと時を過ごせます。
コーヒーが美味しいです。
ディナータイムは初めて来ました。
場所はシェラトンのすぐ近くにあります。
シェラトンからは、ロビーからではなく、プールから外に出て左に十数メートル歩けばあります。
私は、ビーフ何とかの何とかかんとか(よく解らないけどビーフストロガノフみたいな感じ。笑)を頼み、お姉ちゃんはフィッシュサンドイッチを頼みました。
普通に美味しいです。
野菜も草や葉っぱではなく、普通の野菜です(笑)
ここは普段、外人客ばかりなのですが、連休中とあってか、ベトナム人8人ぐらいの団体客が来ました。
一族で来たのでしょうか?
しかし、メニューを見て水を飲んだら、帰って行きました(笑)
そんなん、ありか?!(笑)
フォーやブンチャがあるとでも思ったのでしょうか?
あるいは、値段見て帰ったのでしょうか?(笑)
よく解りません。
夕食を済ませホテルに戻り、クラブラウンジでコーヒーを飲みました。
クラブラウンジは、飲み物と軽食は無料になっています。
朝食も無料で食べられます。
が、しかし、予想通り、中国人団体客とそのガキがギャーコラうるさいので、明日の朝食はルームサービスを頼むことにしました。
あ~極楽、極楽
朝食はアメリカン・ブレックファストを部屋で頂きます。
50万ドン(2500円ぐらい)です。
ホテルの朝食としては普通の値段ですが、ハノイのローカルで朝食50万ドンなんて言ったら、暴動が起きるレベルです(笑)
この日も一日、プールでボケーッとしたり、ジムへ行ったり、サウナでフニャフニャしたりして過ごしました。
月一ぐらいで来ると、のんびりできて良いですね。
そう言えば、帰りにタクシーに乗る時に、日本人の女性二人連れの観光客が観光マップを持ってタクシーに乗り込んで行きました。
ベトナム、最高~♪
とか言ってんでしょうか?(笑)
確かにシェラトンにいる限りは、
ベトナム、最高~♪
です(笑)
記事が面白かったらクリック!つまらなかったら懲らしめのためにクリック!
↓
↓
![]() | ![]() |
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿